韓国語の勉強2・パッチムその①

韓国語の文字は

  • 子音+母音
  • 子音+母音+子音

があります。

日本語は「ん」以外は母音で終わるので、子音で終わる音にあまりなじみがないんですが、

この「子音で終わる」時に最後にくる子音を「終声=パッチム」と言います。



신원호 

 신 は ㅅ という子音と ㅣ という母音と ㄴ という子音でできています。

したがって、ㄴ がパッチムとなります。

日本語で書くと「シン」と2文字になりますが、ハングルでは一気に発音します。

「ん」は日本語の子音でもあるのであまり難しくはないですね^^

원호 まず 원 は ㅇ という子音(無声子音で母音だけの発音となります)と ㅝ という合成母音と ㄴ という子音でできています。ここでも ㄴ がパッチムです。

この音だけだと「ウォン」という音なのですが、その後ろに 호 がきています。

호 は ㅎ という子音と ㅗ という母音でできていて、これは母音で終わっているのでパッチムはありません。

ひとつひとつ読むと「ウォン」「ホ」ですが、英語のリエゾンのように連音化します。

ハングルはこの連音化する言葉がとても多いのですが、慣れるとその方が言いやすいので、ひたすら話して慣れましょう😊

원 호 は ㄴ のパッチムの後に ㅎ がきています。

ㅇ ㅎ が後ろにくる場合はパッチムが次の後の初声となりますので

원호 は 워노 ウォノ という読み方になります。

フルネームで言うときは 신원호 ㄴの次にㅇ 、ㄴの次にㅎ が続きますので

시눠노(シノォノ)というふうに聞こえます😊



CROSSのお部屋・韓国語勉強編

CROSS GENEファンです 韓国語を一緒に勉強していきましょう♪

2コメント

  • 1000 / 1000

  • KAHO

    2018.02.10 15:39

    @美来そーですよね、こういう仕組みがわからないと不思議に思っちゃいますよね^^
  • 美来

    2018.02.09 09:48

    何で《ウォノ》なんだろーって思ってました! スッキリ解決した気分です‹‹\(´ω` )/››